You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session.You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session.You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.Dismiss alert
voicecox_engineを用いたクラウド上でのAPIサービス基盤構築に必要な機能と、その土台となるインフラ一式を定義した効率的かつ拡張可能なIaC(Infrastructure as Code)を提供します。
これによってVOICEVOX API基盤をホストしたい人が、汎用的なAPI基盤を簡単に構築したり、個別要件に応じてカスタマイズして提供できるようになります。
内容
voicecox_engineを用いたクラウド上でのAPIサービス基盤構築に必要な機能と、その土台となるインフラ一式を定義した効率的かつ拡張可能なIaC(Infrastructure as Code)を提供します。
これによってVOICEVOX API基盤をホストしたい人が、汎用的なAPI基盤を簡単に構築したり、個別要件に応じてカスタマイズして提供できるようになります。
例えば以下のようなユースケースを想定しています(#434 末尾の議論)
具体的な設計はこれからですが、例えば以下をIaCで生成できる仕組みを優先順位をつけて開発しつつ、E2Eで利用できるアーキテクチャセットを提供したいと考えています。
各機能は汎用性を考慮した最大公約数的な仕様を目指しつつ、各構成要素をコンポーネント化してカスタマイズしやすくします。
Pros 良くなる点
Cons 悪くなる点
(悪くなるわけではないものの)土台とするクラウドサービスプロバイダとしてAWSの利用を考えているため、人によってはそれ以外のGCPやAzure, OCIなどに対応して欲しい需要があるかもしれません。ただ、出来るだけ可搬性を意識した設計(OpenAPI準拠、コンテナオーケストレーションにk8s/EKSを用いるなど)に寄せることで、ある程度将来の不確実性(他クラウド版の提供やマルチクラウド対応の可能性など)に備えられると思っています。もっとも、本当にk8sがニーズに合うかは慎重に考えるべきですが...
実現方法
土台となるクラウドサービスとしてはAWSを使用し、IaCの実装にはCDKを用いる想定です。CDKの実装言語には最もCDKコミュニティが大きいTypeScriptを用いるのが良いと考えます。
AWSを利用するのがいいと思うのは、以下の理由からです(私が比較的AWSに詳しいので開発しやすい、というのを脇に置くとですが...)
設計は開発負荷軽減や運用の容易性などの観点でマネージドサービスを中心に組んでいく想定ですが、必要に応じてOSSや3rd party 製品を盛り込むことも検討していきたいです。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: