-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 8
[WG4 MTG] 2017年度 第9回ミーティング
2018年2月22日(木) 14:00~17:00
CIAJ会議室 F, G 東京都港区浜松町2丁目2番12号 JEI浜松町ビル3階 http://www.ciaj.or.jp/jp/ciaj/annai/
- JR「浜松町駅」南口改札を出て金杉橋口より 徒歩4分
- 地下鉄浅草線/大江戸線 「大門駅」A1出口より 徒歩3分
- 地下鉄三田線 「芝公園駅」A3出口より 徒歩8分
- Understandingクオリティレビュー反映の進捗 (Project: Understandingクオリティレビュー)
- 「2.4.6 見出し及びラベル」への訳注付記 (issue:#117)
- ATAGの進め方・進捗 (waic-wg4:00032のスレッド、Slack #atag、waic/atag20-ja)
- WCAG 2.1 (ATAGが落ち着くまで待機?)
- Understandingの行間の調整について
- クイックリファレンスのタイトルについて(w3c/wai-wcag-quickref#154)
- その他連絡・共有事項
中村担当分はすべてプルリクエスト済み、レビュー待ち。当初の計画では太田主査にすべてレビューいただく予定であるが、別の手の空いてる人にレビューいただくのもありか…?
WG1 柴田さんからのコメント。実はW3C/AGWG https://github.com/w3c/wcag/issues/315 にもissueが立っているが、WG4として訳註対応をするのかどうか?(原文対応という意味では、植木さんにも相談した方が良いのかもしれません)。
- プルリクエストのレビューをそもそも行うのか
- 全員のプルリクエストが終わった後に、別途訳語の調整等の必要があると思うが、どうするのか?(誰がとりまとめるのか?)
- また、
title
属性値の扱いも。
1月30日付けで勧告候補が発行された。waic-wg4:00035にて参考日本語訳を共有している。 今後の進め方について決めておきたい。
以下のような意見が寄せられました。
WCAG2.0解説書及び達成方法集のリンク部分の行間が狭いので、文字が読みにくいと感じております。 特に2行になっている箇所は、下線と文字が重なってしまっていて読み難い状態です。 https://waic.jp/docs/UNDERSTANDING-WCAG20/visual-audio-contrast-without-color.html
英語のページですと問題ないように思います。 https://www.w3.org/TR/UNDERSTANDING-WCAG20/visual-audio-contrast-without-color.html
CSSはW3Cと同じデータを使用されているとの事ですので、上書きする形で additional.css の69行目のline-heightの値を1.5以上にしていただければ読みやすくなると思っております。 WCAG2.1では読みやすいよう行間を設定するという事も問われますので、この修正を一度ご検討いただければ幸いです。
以下のような点を話したいです。
- そもそも修正すべきか (W3C本家のスタイルを変えて良いか)
- この手の読みやすさ的な修正に対するポリシーをどうするか。言われたときに検討する、で良いか。
- 修正する場合、具体的にどう修正するか
本家のクイックリファレンスのタイトル(ドラフト)に変更が入り、現在は「How to Meet WCAG 2 (Quick Reference)」となっています。 https://w3c.github.io/wai-wcag-quickref/
話し合いが行われた月を失念しましたが、「How to Meet」という原語はあった方がよろしかろう、という吉村さんのコメントがあったと記憶してます。 そのため、原語のタイトル変更にあわせて「How to Meet WCAG 2 (クイックリファレンス)」にしようと考えていますが、どうでしょうか。